ケーキ
  • ホームに戻る
  • 洋菓子・カンサ

    おすすめ(価格は税込です)

    フレッシュ生ケーキ

    毎朝作るケーキは8時の開店時間に全て揃うことはありませんが、スタッフみんなで一生懸命に作り上げていきます。
    生ケーキは約30種類あり、順番に出来あがっていきます。
    季節によって材料やデザインが異なったり、期間限定商品もあります。
    夏場は生ケーキの持ち歩きに時間がかかる場合、変質することがあります。クーラーボックスをご用意されるか、焼き菓子をおすすめします。
    ケーキの説明、原材料やアルコールの使用についてなど、またご要望などございましたら、スタッフにお声をかけて下さい。

    ゼラチンの問題が解消しつつあります。美味しいお菓子をお届けできるように微調整してます。

    材料の値上がりについて。
    円安、異常気象、乳製品の価格改定
    これまでも円安で材料の値上がりはありました。ちなみに円安が解消されても値段はそのままでした。
    お菓子の材料は海外のものが多く、チーズ、チョコレート、ナッツ類、シュガー、小麦粉、ピューレやリキュールなど他にも。
    猛暑や異常気象で影響を受けやすい。果物、栗とか。最近ではココア。 主要産地であるコートジボワールなどが不作で価格は4倍くらいに高騰してます、割り当てで去年実績がなければお金だしても買えません。
    鳥インフルエンザの影響で玉子が10㎏(150~160個)で、5000円を突破しました。
    コーヒーと乳製品生クリームにバターとかゴールドも高い。
    アルバイトの時給も秋には上がる。
    こんな物価高初めてです。
    カンサでは材料、包材やスタッフの質を落とすことなくケーキを作り届けます。





      






    時期にズレがありますが5月に満開です。さつき